ホイールやガード、キャンプそしてシート用パーツたち。魅力的なインポート3ブランドを取扱い開始!!〜TCD

2024.12.26

    • NEWS&TOPICS

株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)は、タイやオーストラリアのオフローダーや4×4オーナーたちから高い評価を得ている IMPORT PARTS 3ブランドの取扱いを開始した。


ひとつ目は、タイの国内生産モデル(HILUX、COROLLA CROSS等)に、“TRD” をはじめ、“MODELLISTA” や “GR” ブランドのパーツを開発している「TCD ASIA」の製品だ。

トヨタ グループの傘下である株式会社トヨタカスタマイジング&ディベロップメントの子会社となる同社がラインナップする製品群から、「ハイラックス」用商品をここ日本で販売する。

スキッドプレートやアンダーガードをはじめ、サイドステップやベッドラックといったエクステリア系パーツ、そしてホイールをラインナップ。堅牢でタフなイメージをも演出するこれらパーツたちで、働く相棒をさらにステップアップさせてみたい。


そしてふたつ目は、
1973 年に創業したオーストラリアの 4×4パーツメーカー「TJM」だ。古くから四駆と接してきた読者諸兄なら、黄色いロゴに見覚えがある方もいらっしゃるのではないだろうか。

この「TJM」だが、
4×4 に特化した老舗パーツメーカーとして、オーストラリアでは広く名の通ったブランドだ。

ハイリフトジャッキをはじめとするレスキューパーツ、ハイラックスに後付けされたラックやキャノピーの上段に設置するオーニングやルーフトップテント、アウトドア向けの道具をラインナップする。

いずれの商品もオーストラリアのアウトバックで過酷なテストをクリアしたモノばかり。
高いパフォーマンスと機能性、そして確かな品質が提供されることだろう。


最後の
ブランドは、シートへもたれかかる背中にヘルスケアのための医療技術を導入したタイのブランド「AirLumba」だ。

世界基準を満たした高品質の素材を使用した製品の数々は、現地のトヨタ純正用品としても採用。そのシリーズ中にあって高い人気を誇る「
AirLumba ToGo」を販売する。

医療技術をもとに開発された「AirLumba ToGo」をシートへ装着することにより、背中の動き(優しく揺れる、背中をほぐす)を助けることで腰痛は軽減され、⻑時間座っていても快適なドライビングを可能としている。

なお、この3つのインポートブランドは、下記の販売店での取り扱いとなる。

 取扱販売店 
群馬トヨタ自動車株式会社 RV Park
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町 3109
https://gtoyota.com/rvpark/
GOOD OPEN AIRS myX
(神奈川トヨタ自動車株式会社 マイクス横浜本店)
〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町 7-1 myX ビル
https://www.goodmyx.com/
株式会社フレックス・ドリーム
〒341-0037 埼玉県三郷市高州 1-253
https://www.flexdream.jp/


公式サイト
https://trd-motorsports.jp/importparts/index.html