The LATEST
-
-
最新クルマ事情
-
2017.12.23
トヨタ最新自動車情報〜カローラフィールダー
2年前、フェイスリフトを行ったカローラフィールダーを紹介したばかりだが、17年10月に再びマイナーチェンジを行い、その商品力をさらに高めたという。 果たして
-
-
-
カスタムカー
-
2017.12.3
A-X(エー・クロス)シリーズ誕生〜ショウワガレージ
四駆やSUVには、やはりルーフラックやヒッチカーゴといったキャリアが似合う。 アウトドアギアなどを運ぶための機能パーツであることはもちろんのこと、 装着して
-
-
-
紹介/試走
-
2017.11.30
【紹介/試走】TOYOTA LAND CRUISER PRADO TZ-G
生まれながらのワークホースであるランクル70系から乗用車登録のワゴンとして派生したプラドも今や堂々たる高級SUV。この秋、現行型としては二度目のマイナーチェ
-
-
-
紹介/試走
-
2017.11.14
【紹介/試走】TOYOTA HILUX Z ~国産ピックアップ4×4復活の起爆剤に!~
本格と言えばこれほど本格派な四駆も、今や希少だ。乗り手の意思によって確実に4輪が駆動するシステム、フレーム構造と板バネ+車軸懸架による屈強なシャーシ。すべて
-
-
-
紹介/試走
-
2017.11.1
【紹介/試走】SUZUKI ESCUDO 1.4 turbo
全盛期には2ドア・コンバーチブルから5ドア・ステーションワゴンまで豊富なボディーバリエーションとエンジンの選択肢を誇ったエスクードだが、ふと気付けばラインナ
-
-
-
紹介/試走
-
2017.10.27
トヨタ最新自動車情報〜エスクァイア
5ナンバーサイズのミニバンとして絶対の人気を誇ってきたヴォクシー、ノアシリーズに対して、内外装に高級感をデザインし、さらにワンランク上の素材を採用し、このク
-
-
-
紹介/試走
-
2017.10.10
【紹介/試走】AUDI RS Q3 performance
さらに進化した特別な「RS」 アウディのハイパフォーマンスモデル「RS」シリーズのさらなる進化版である「performance」。アウディSUVでは唯一その
-
-
-
最新クルマ事情
-
2017.10.6
本格ピックアップ四駆 13年ぶりに復活!!
日産・ダットサントラック、いすゞ・ロデオ、三菱・ストラーダや限定販売されたトライトンなど、小型ピックアップが国内から姿を消して久しいが、ついにトヨタがハイラ
-
-
-
紹介/試走
-
2017.9.29
【紹介/試走】MAZDA CX-3 XD PROACTIVE 4WD
サイレント・ディーゼルのさらなる進化 マツダCX-3の試乗レポートは2015年発売直後の春以来なので、およそ2年ぶりの試走となる。この間、CX-3にはグレー
-
-
-
紹介/試走
-
2017.9.22
首都高で実感!スバル・アイサイト最新版の「使える度」
最近、IT関連企業をも巻き込んで話題を呼んでいるクルマの完全自動運転化。「完全」の実現はまだまだ先になりそうだが、半自動運転とでも言いたくなるドライブアシス
-
-
-
最新クルマ事情
-
2017.9.21
GAZOO RACING シリーズ発表
トヨタGRシリーズ発進! 9月19日、トヨタは新たなスポーツカーシリーズである「GR」の投入を発表した。同社はこれまでも「G Sports(通称G’s)」と
-
-
-
紹介/試走
-
2017.7.31
【紹介/試走】TOYOTA ハリアー 4WD ターボ車
ラグジュアリィテイストをもったクロスオーバーモデルとして97年にデビューを果たしたトヨタ・ハリアー。その本流はレクサスRXへと引き継がれたが、国内専用モデル
-
-
-
最新クルマ事情
-
2017.7.29
トヨタ最新自動車情報〜カムリ
80年代に登場したことを知っている人は、ずいぶんとイイクルマになったなと感じ、昨今の北米マーケットにおける大ヒットのみを知る人にとっては、グローバルミッドサ
-
-
-
最新クルマ事情
-
2017.7.22
最新自動車情報〜スズキ スイフト
操ることの楽しさを=ハイブリッド ハイブリッドユニットと訊くと、ついつい低燃費・環境性能だけを期待してしまうが、スズキ・スイフトに採用されたハイブリッドユニ
-
-
-
最新クルマ事情
-
2017.7.21
最新自動車情報〜スバル レヴォーグ/WRXシリーズ
路面へトラクションを確実に伝えることは、速度域や路面状況は違えども、つまりサーキットであろうと、オフロードであろうと、クルマの走行性能を語る上では外すことが
-